S15

【軽量化に設計された高精度な筐体】
LETSHUOER「S15」は14.8mm大口径ドライバーと6mmパッシブフィルタモジュールを配置する理想的な筐体を生み出すため、3Dプリント筐体を採用しています。人間工学デザインを用いた筐体は、3Dプリント技術の専門集団HeyGearsと協力し、高精度な一体成型3Dプリントを採用しており、快適な装着感と耐久性を両立した理想的な筐体です。高精度な3Dプリント技術と新型樹脂素材によって、厳格な筐体内部構造を実現し、共振と歪みを極めて抑えました。新型樹脂素材は皮膚にも優しく、色落ちがしにくい特徴を持っています。

【安定な信号伝送を保証する高純度単結晶銅銀メッキ線材】
LETSHUOER「S15」には0.78mm2pinコネクターを採用した高品位ケーブルが付属しています。高純度の単結晶銅銀メッキ線材を素材による合計216本構造のケーブルは、優れた信号伝送を保証します。環境に優しい高品質な被覆は、高い柔軟性を持っており、取り回しも容易です。さらに長期間使用による黄変や硬化に対する耐性を備え、安心して長期間にわたる使用ができます。2.5mmバランス、3.5mmアンバランス、4.4mmバランスの交換可能なプラグを付属しており、様々な接続を楽しめます。また、互換性が高い0.78mm2pinコネクターはIEMとのフィット感も大幅に向上しています。

【アクセサリー】
LETSHUEOR「S15」には2種類のイヤーピースが付属しており、リスニング体験に最適なものをお選びいただけます。そして便利なキャリーケースを付属し、湿気など避けて持ち運び、保管することが可能です。梱包はユニークなロック付き収納ボックスで、様々アイテムを整理して保管することがかできます。

【ハイレゾオーディオ認証を取得】
S15は、一般社団法人日本オーディオ協会が定めているハイレゾオーディオ認証を正式に取得しています。

DZ4

【斬新なドライバー構成、音のPowerを引き出す】

長期間の開発の成果として、ユニークなドライバー構成を実現しました。DZ4は3基の6mm口径チタン振動板ダイナミックドライバー+1基の6mm口径パッシブラジエーターを搭載し、優秀な高域表現と優れた応答速度を持っています。3基全帯域ダイナミックドライバーは音の歪みを減少させ、より高い解像度のサウンドを得られます。6mmパッシブラジエーターは迅速かつ正確に応答し、より豊かな低域を表現しています。DZ4の低域はパンチがあり、バランスが良い量感と厚みを持っています。他の帯域の音を邪魔することなく、より自然で忠実な音を届けします。

【4音響導管と次世代型2ウェイクロスオーバー】

DZ4は四つの物理音導管+2ウェイクロスオーバーの設計を採用しています。長年にわたるオーディオ製品の製造と設計の経験により、DZ4は精密なクロスオーバー技術を使用し、4つのドライバーのバランスを調整し、各ユニットの力を最大限に引き出しています。全帯域の応答がスムーズで正確に動作することを確保しています。明瞭かつ繊細な音を表現します。

 

Knowles社製のダンパーを採用し、振動板の正確な動きを実現し、音声の安定伝達を維持します。また、FPCフレキシブル基板の使用により、軽量化と内部構造の美しさを確保しています。

 

【最新の3Dプリント技術を駆使した筐体設計】

DZ4の斬新なドライバー構成は、厳しい筐体の精度が求められます。従来の生産工程を見直し、音響工学に最適化した3Dプリント技術を使用しています。筐体の製造は、3Dプリント技術の専門集団HeyGears社との共同開発によって行われ、高精度な一体成型3Dプリント方式を採用し、安定した品質を実現しています。

 

筐体の形状は人間工学に基づいて設計され、世界中の多くの耳型のデータを分析した結果から、カスタムIEMにも劣らない装着感と快適性を実現しています。さらに、筐体の素材は新型樹脂素材で肌に優しく、抗菌性も備えています。耐久性が高く、退色しにくい特長も持っており、魅力的な外観と快適性を両立しています。

 

【金属と樹脂からなる芸術的な筐体】

DZ4のフェイスプレートは高精度CNC加工された陽極酸化アルミ(アルマイト仕上げ)を素材にしており、高い質感を醸し出します。鼓膜に掛かる圧力を緩和するため、セミオープン構造を採用しており、空気の流れをスムーズにしています。より快適で長時間のリスニングを可能にし、自然な音をお届けします。

 

【単結晶銅銀メッキケーブル】

付属するケーブルの線材には0.05mm/本、54本/芯、合計4芯の銀メッキ単結晶銅線を使用、電気抵抗が極めて低く、音の純度を非常に高めています。音の立体感と明瞭感を実現しています。被膜素材は高品質なPVC材質を採用、取り回しの良さと耐久性を両立しています。接続プラグは3.5mmステレオミニプラグ、接続端子は2-pinプラグ(0.78mm)を採用しています。

 

【ハイレゾオーディオ認証を取得】

DZ4は、一般社団法人日本オーディオ協会が定めているハイレゾオーディオ認証を正式に取得しています。

EJ07M Silver

【トライブリッドライバー】
独⾃チューニングされたSonion EST 静電ドライバー(65QB02)4 基、Sonion BA ミッドウーファ
ー・ドライバ2 基、10mmナノカーボンダイナミックドライバー1 基の合計7 基のドライバーを精緻
なチューニングで絶妙に連携させています。歪みを低減させ透き通るような⾼⾳を表現し、3 ウェイ
クロスオーバーを通して作動します。正確かつ迅速なレスポンスを要求されるスタジオやステージパ
フォーマンスに最適です。

【⾼純度OCCケーブル】
⾼純度OCC 単結晶銅ケーブルが付属します。編組構造を採⽤し、ケーブルノイズを低減させ、軽量
化と柔軟性を実現させています。イヤホン接続端⼦は標準的な0.78mmを採⽤しています。

【ユニークなハウジング設計】
ハウジングは航空⽤アルミニウム合⾦製です。ユニークなフェースプレートデザインとパウダーブラ
ストによる滑らかな仕上げが特徴です。

S12 Pro

【独⾃開発の平⾯磁界駆動型ダイナミックドライバー】
ドライバーは⼤⼝径14.8mmの平⾯磁界駆動型ドライバーを搭載、ディテールの再現性に優れ、パン
チのある低⾳とクリアな⾼⾳を再⽣します。

「S12 Pro」に搭載されている平⾯駆動ドライバーは、「S12」のドライバーをブラッシュアップさせ
ています。「S12」のユーザーからのフィードバックを元に、⾼⾳域にファインチューニングを施し、
全体的な聴感をスムーズに仕上げています。

【⼈間⼯学に基づいたハウジング】
5 軸CNC 加⼯によって精緻に成形されたアルミニウム製筐体は、⽿にぴったりとフィットするよう
に⼈間⼯学に基づいて設計されています。滑らかなの仕上がりで、装着感と耐久性を両⽴しています。
両サイドの複数の通気孔は、外⽿道内の負圧の蓄積を緩和し、聴覚を保護する効果があります。独⽴
したリア・アコースティック・チャンバー設計により、チャンネル・マッチングがより安定させてい
ます。また、フロントとリアの⾳響室の構造設計により、シャーシ内の圧⼒を効果的に排出、より⾃
然なサウンドを実現しています。

【ケーブル】

「S12 Pro」に付属するケーブルは、0.05mm の銅線をストランドあたり98 本束ねた4 芯銀メッキ単
結晶銅ケーブルが付属します。合計392本の銅線からケーブルが構成されています。イヤホン接続端
⼦は2pin(0.78mm)コネクタ、ケーブル接続端⼦は交換可能な2.5mm/3.5mm/4.4mm プラグです。

【ハイレゾ認証取得】
S12 / S12 Proは⽇本オーディオ協会の定める基準をクリアした、「ハイレゾ認証マーク」を取得して
います。

S12 Silver

【独⾃開発の平⾯磁界駆動型ダイナミックドライバー】
ドライバーは⼤⼝径14.8mmの平⾯磁界駆動型ドライバーを搭載、ディテールの再現性に優れ、パン
チのある低⾳とクリアな⾼⾳を再⽣します。

【⼈間⼯学に基づいたハウジング】
5 軸CNC 加⼯によって精緻に成形されたアルミニウム製筐体は、⽿にぴったりとフィットするよう
に⼈間⼯学に基づいて設計されています。滑らかなの仕上がりで、装着感と耐久性を両⽴しています。
両サイドの複数の通気孔は、外⽿道内の負圧の蓄積を緩和し、聴覚を保護する効果があります。独⽴
したリア・アコースティック・チャンバー設計により、チャンネル・マッチングがより安定させてい
ます。また、フロントとリアの⾳響室の構造設計により、シャーシ内の圧⼒を効果的に排出、より⾃
然なサウンドを実現しています。

【ケーブル】
0.05mm の銅線をストランドあたり38 本束ねた4 芯銀メッキ単結晶銅ケーブルが付属します。合計
152 本の銅線からケーブルが構成されています。イヤホン接続端⼦は2pin(0.78mm)コネクタ、ケ
ーブル接続端⼦3.5mmステレオミニプラグとなります。

【ハイレゾ認証取得】
S12 / S12 Proは⽇本オーディオ協会の定める基準をクリアした、「ハイレゾ認証マーク」を取得して
います。

TOP