・プレミアムドライバー技術
・精密な音響チューニング
・高度な3ウェイクロスオーバー設計
・バランスド・モニターサウンド
・Fresh Reviewsとのコラボレーション
製品特徴
・ 5ドライバー・ハイブリッド構成
Arete(アレテ)は、1基のダイナミックドライバーと4基のバランスド・アーマチュアドライバーから成るハイブリッド構成を採用。各ドライバーの特性を最大限に活かす設計で、アメリカ製Knowles製ドライバーが中域〜高域を担当し、新開発のバイオセルロース振動板ダイナミックドライバーがパワフルな低域を実現します。
・ プレミアムドライバー技術
堅牢な10mmバイオセルロース振動板ダイナミックドライバーにはネオジム磁石を採用し、タイトかつレスポンスの良い低域を再生。さらに、Knowles 29689ドライバー2基がナチュラルで正確な中高音域をカバーし、Knowles 31736ツインドライバーが繊細で伸びやかな高域を支えます。
・ 精密な音響チューニング
Areteは、スタジオモニターのような自然で正確な音を目指して開発されました。300Hz〜1kHzの中域はフラットかつ自然なチューニングで、ボーカルや楽器の音色をそのままに再現。加えて9dBのベースシェルフにより、深く引き締まった低域を実現し、濁りのないクリアな音像を保ちます。高域もピークのない快適な聴き心地で、明瞭感と空気感を両立しています。
・ 高度な3ウェイクロスオーバー設計
Areteには、電子制御による3ウェイクロスオーバーと、片側に3本の独立した音響チューブを搭載。帯域ごとの分離と明瞭度を最大限に高め、全音域にわたって優れたバランスを実現しています。
・ バランスド・モニターサウンド
Areteのチューニングは、正確さとリスニングの楽しさを両立することを目指しました。中域は着色のないニュートラルな設計で、楽器の重なりや空間表現(レイヤリング、イメージング)にも優れています。ボーカルや弦楽器の繊細さを自然に表現しながら、低域はサブウーファーのような力強さとクリーンさを兼ね備えます。
・ プロフェッショナル仕様の高域再生
高域は、不要なピークや刺激を抑えながらも、音楽の細部までしっかりと表現。Knowles 31736ツイーターの効果により、高域の拡張性と開放感を高め、より空気感のあるリスニング体験を提供します。
・Fresh Reviewsとのコラボレーション
Areteは、人気オーディオレビュアー「Fresh Reviews」とのコラボレーションモデルです。Hi-Fi業界への深い知識と経験を持つFresh Reviewsの協力のもと、ZiiGaatはAreteの理想的なサウンドを追求しました。
製品仕様
ZiiGaat x Fresh Reviews Arete
希望小売価格(税込):44,000円
- ドライバー構成
- 10mmバイオセルロース振動板ダイナミックドライバー×1基 Knowles 29689 バランスドアーマチュアドライバー × 2基(中高音域) Knowles 31736 バランスドアーマチュアドライバー × 2基(高音域)
- 周波数特性
- 非公開
- 感度
- 感度 108dB /1mW (1KHz)
- インピーダンス
- 9Ω @1K Hz
- 重量 (ケーブル含む)
- 約30g
- ケーブル長
- 約1.2m
- 入力端子
- 3.5mmステレオミニ
- イヤホン側コネクター
- 0.78mm 2pin
- 付属品
- ケーブル、イヤホンケース、イヤーピース2種4ペア
- カラー
- 3色
- Black
- 6975485165497
- Blue
- 6975485161666
- White
- 6975485164179
取り扱い店舗
製品サポート