・4種7基のドライバー構成が実現する、かつてない解像度と表現力
・オープンバック設計で実現する自然な音場
・2年に及ぶ設計・開発による高度なエンジニアリング
・音楽的な躍動感と正確なトーンバランスの両立
・モジュラー式カスタムケーブル付属
製品特徴
■製品詳細
・10mm ダイナミックドライバー
低域とサブベースを担当するのは、信頼性の高い10mmコンポジット振動板ダイナミックドライバー。8Hzまで伸びる深い重低音とサブウーファーのような力強さを両立し、パッシブおよびアコースティックの精密なチューニングにより、量感と明瞭度を兼ね備えたベースを実現しています。
・4基のバランスド・アーマチュアドライバー
低中域から中高域をカバーする4基のBAドライバーを搭載。2系統のクロスオーバーネットワークにより帯域ごとに最適なドライバーを配置し、音の分離感と歪みの少ない精密な再生を実現。スタジオモニターのような緻密でリアルな音像を再現します。
・マイクロ・プラナードライバー(MPT)
超高域を担う新型MPTは、最大30kHzまでスムーズに伸びる高域再生能力を誇り、歪みを最小限に抑えつつ空気感とディテールを正確に表現。自然な質感と倍音を保ちながら、心地よい煌めきと広がりをもたらします。
・ピエゾドライバー(圧電骨伝導ドライバー / PZT)
ピエゾドライバーは、マイクロ・プラナーと連動することで高域全体の精細さをさらに強化。音場表現や定位感の解像度を一層高め、透明感あふれる空間表現を実現します。
・オープンバック設計で実現する自然な音場
Septetは、インイヤーモニターイヤホンとしては希少なオープンバック設計を採用。筐体内のすべてのドライバーに通気性を確保し、ドライバーのレスポンスを最大限に引き出すことで、自然で広がりのあるサウンドステージを実現しています。まるでアコースティック楽器のような空気感が特徴です。
・2年に及ぶ設計・開発による高度なエンジニアリング
Septetは、約2年の歳月をかけて設計されました。5ウェイ・パッシブクロスオーバーネットワークと3本の音導管設計により、各ドライバーが最適な帯域を正確に担当。全帯域で歪みを最小限に抑え、明瞭でダイナミックなサウンドを提供します。
・音楽的な躍動感と正確なトーンバランスの両立
低域は明確なサブベースシェルフを設けつつ、自然なつながりで中域に移行し、人工的な着色を排したリアルな音作りを実現。高域はディテール豊かでありながら過度に刺激的にならず、長時間のリスニングでも快適です。カジュアルな鑑賞用途からプロのミキシング用途まで、あらゆるシーンで活躍します。
・モジュラー式カスタムケーブル付属
3.5mmアンバランス/4.4mmバランス接続の両方に対応するモジュラー式カスタムケーブルが付属しています。単結晶状高純度無酸素銅を採用したこのケーブルにより、歪みのないクリアな信号伝送を実現します。ポータブルオーディオからハイエンドシステムまで、様々な環境で最良のパフォーマンスを引き出します。
製品仕様
Septet
希望小売価格(税込):41,800円
- ドライバー構成
- 10mmコンポジット振動板ダイナミックドライバー×1基(低音域) デュアルバランスドアーマチュアドライバー×2基 (計4BA)(低中音域) マイクロプラナー(MPT)ドライバー×1基(超高音域) ピエゾ(圧電骨伝導 / PZT)×1基(高音域)
- 周波数特性
- 8 – 30,000Hz
- 感度
- 95dB /1mW (1KHz)
- インピーダンス
- 15Ω @1K Hz
- 重量 (ケーブル含む)
- 約30g
- ケーブル長
- 約1.2m
- 入力端子
- 3.5mm / 4.4mm
- イヤホン側コネクター
- 0.78mm 2pin
- 付属品
- ケーブル、3.5/4.4mmプラグ、イヤホンケース イヤーピース6ペア、保証書
- JANコード
- 6975485163738
取り扱い店舗
製品サポート